ヤマハのシグナスXはスクーターですがスポーティな走りができ、小回りもききます。さらに燃費もいいということで通勤や通学など日常の足として人気のバイクです。
バイクが好きという人にはもちろん、日常の便利な足が欲しいという人にも需要があるので買取相場も高値がつきやすいと言えます。
この記事ではシグナスXの買取相場や高く売るコツを解説しています。「いくらくらいで売れるのか」や「高く売りたい」という人はチェックしてくださいね!

目次
シグナスXの買取相場
画像引用:バイクブロス公式HP
シグナスXの買取相場実績を見ると3万~21万とだいぶ差があるようです。走行距離や状態、査定方法等によって価格差が生まれるのですね。
新しい年式だったり走行距離が短い車両ほど高値がつきやすいというのはありますが、その辺が不明だったり過走行でも20万近くで売れているケースもあります。
逆に走行距離が5000kmも走っていないのに10万ちょっとしか値がついていないケースもあります。適当に査定すると損をする可能性がありますね。
シグナスXを高値で売るには年式や走行距離よりも以下で解説するポイントが大切になりますので査定の前に押さえておきましょう!
シグナスXを売る前のチェックポイント

燃料ポンプ異常がないか確認
シグナスXは燃料ポンプに持病があり、うまくガソリンが供給されないというトラブルを起こしやすいです。
タンクにガソリンは入っているけどエンジンがかからないといった経験がある場合はこの燃料ポンプの不具合を疑った方がいいでしょう。
このトラブルは査定員も知っているでしょうから、シグナスXを見る時は「エンジンがしっかり一発でかかるか」という点はチェックされると思います。
この燃料ポンプ不具合はヤマハのリコール対象にもなっているので国内仕様であれば無料で直せます。しかし台湾仕様(型式SE465)は有償なのでそこは注意です。
運悪く査定の際にこのトラブルが発症してエンジンがかからない場合は「不動車」として査定額をガッツリ下げられてしまいます。
仮に修理費がかかったとしても不安があるなら交換しておいた方が結果的に得をするかもしれません。
セルのすべりがないか確認
シグナスXの弱点2つ目が「ワンウェイクラッチの消耗」です。ワンウェイクラッチというのはセルを回してエンジンをかける時に発動するパーツですね。
セルモーターの回転をエンジンに伝える役割があるのですが、ここが消耗してセルの回転がうまく伝わらないという症状が起きるのです。
セルモーターを回す「ウィーン」という音はするけどエンジンがクランキングしないという場合はワンウェイクラッチを疑いましょう。
この症状が出ているなら修理費を払ってでも直しておいた方がいいと思います。修理したことをアピールすれば査定額アップにつながって元が取れるでしょう。

シグナスXを高く売るコツ
カスタムパーツは純正へ戻す
シグナスXはカスタムパーツが多く出ている車種ですのでマフラーや外装をいじっている人も多いと思います。このカスタム性が人気の理由でもありますからね。
ただ買取査定の市場においては過度なカスタムは減額の対象となり、純正に近いほど査定額が上がりやすいというのが現実です。
マフラー交換くらいであれば大した影響はありませんが、ガッツリ外装をいじっているという人はできるだけ純正パーツに戻してあげた方がいいでしょう。
もし純正パーツがなかったり戻すのが難しい場合はカスタムをプラスで査定してくれる買取業者を使うなど工夫すればOKです。詳細は以下の記事で書いています。
→カスタムバイクを高く売る!改造車を買取査定に出す際のコツを解説!
外装状態をきれいにする
スクーターはミッションタイプのバイクと違ってほとんどのパーツがカウルによって覆われています。外装が占める面積が多いですよね。
つまり傷やへこみ、汚れといったような外装状態が査定額に影響を与えるということです。パッと見でボロボロのバイクは印象が悪いですよね。
査定前に洗車してピカピカにするのはもちろん、細かい傷なども磨いてあげたりすると「大切にしていた感」が伝わり査定額を上げやすいです。
ただ磨いただけでは消えないような大きな傷やへこみなどは下手に素人修理をすると逆にマイナス査定になるので、そのままにしましょう。
→【バイク買取】傷やへこみは直さず売る!高く査定してもらうポイント
複数業者に見積もりを依頼する
バイクを高く売るなら一社のみの査定ではなく、複数の買取業者に見積もりを依頼して査定額を比較するというのが鉄則です。
一社のみの査定だとあれこれ理由をつけられて安く買い叩かれる可能性がありますし、比較対象がないのでその額が妥当かどうか判断ができません。
他の業者の見積もり結果があれば比較できるので不当に買い叩かれるのを防げますし、ライバル社の査定額を引き合いに査定額アップの交渉もできます。
もちろん複数ならどこの業者でもいいというわけではなく、ちゃんと妥当な価格をつけてくれる信頼できる大手業者を選ぶというのが前提です。
おすすめの買取業者や査定額をアップさせるノウハウについては以下の記事で全て解説していますのでチェックしておいてくださいね!
→少しでも高く!バイクを高値で売るために知っておきたいコツ
さいごに
- シグナスXの買取相場を把握する
- 燃料ポンプの確認
- ワンウェイクラッチの確認
- 外装をきれいにする
- カスタムは純正へ
- 複数業者へ査定を依頼する
シグナスXを高く売るためには上記のポイントを押さえておくことが大切です。これらを意識するだけで査定額を大幅にアップさせることができるはず。
何も知らずに適当に売ってしまうと上記の買い取り実績にあったように年式や走行距離が良好なのに10万ちょいでしか売れないといったケースもあり得ます。
逆にしっかり高く売るノウハウを身に着けて売れば年式や走行距離が不明といったシグナスでも20万超えて売ることもできるわけです。
せっかく人気のシグナスXを売るのであれば納得できる金額で売りたいもの。損をしないように高く売るコツは押さえておきましょうね!
→少しでも高く!バイクを高値で売るために知っておきたいコツ

「新しいバイクが欲しい」「乗らなくなってしまった」などバイクの売却を考えている人へ向けて高額査定をゲットするコツ&おすすめ業者ランキングを書きました!
「自分の愛車はいくらで売れるのか…」気になっている人はチェックしてください!
最近のコメント