バイクの250CCは車検がなく維持費が安く済むということで人気のクラスですよね。それでいて適度にパワーもありますのでバイクならではの加速を楽しむことができます。
そしてバイクの中でもアメリカンは迫力あるフォルムとゆったり乗れるポジションということでこれまた人気のジャンルとなっています。
実際に250CCのアメリカンは人気があるので購入を検討している人も多いでしょう。
今回はバイク倶楽部がおすすめする250CCのアメリカンバイクを3台紹介していきますので、購入を考えていた人は参考にしてみてくださいね!
目次
1位 YAMAHA ドラッグスター250

圧倒的人気の国産アメリカン!
400CC版のアメリカンおすすめ記事でも記載しましたが、国産アメリカンなら一番の人気はやはりYAMAHAのドラッグスターとなります。
一瞬ハーレーかと思ってしまうようなアメリカンらしい洗練されたデザインとVツインのエンジンが雰囲気を醸し出してかっこいいですね!
また人気車種ということは玉数が多いということなので、中古車からも状態がよかったり自分の条件に合った車両が見つけやすいということでもあります。
さらに言うとカスタムパーツも豊富なので購入してからも自分流にカスタムしていきたいという人にもおすすめです。アメリカンは見た目が重要ですからね!
乾いた空冷サウンドが魅力!
国産のアメリカンは冷却性能やらを重視することから水冷エンジン搭載のモデルが多いのですが、ドラッグスターはアメリカンならではの空冷エンジンを搭載しています。
「ドッドッド!」と低く響く排気音の中に乾いた感じの音が混じるので、アメリカンの排気音にこだわる人は空冷エンジン搭載というのはポイントが高いのではないでしょうか。
ただし空冷エンジンは冷却性能が高くはないので夏場の渋滞などでオーバーヒートのリスクがあったりといったマイナス点もあります。その辺は注意しておきましょう。
2位 HONDA Vツインマグナ250

クセがなく乗りやすいHONDA車
HONDAのバイクは基本的に万人向けでクセがなく乗りやすいと評価されることが多いですが、このVツインマグナ250もアメリカンでありながら運転しやすいバイクとなっています。
初めてアメリカンに乗るという人や休日とかたまにしか乗らないから運転が不安だという人にとってはおすすめのモデルだと言えるでしょう。
安心の水冷エンジン搭載
ドラッグスターとは対照的にVツインマグナ250は水冷エンジン搭載となっています。夏場でも冷却性能に優れていますので渋滞でも安心して乗ることができるのがメリットです!
バイクは好きだけど機械系は苦手とか、オーバーヒートなど何かトラブルがあった際に不安だという人は安定している水冷エンジンがおすすめですね!
3位 Kawasaki エリミネーター250V

アメリカンらしからぬスポーティな走り
最後に紹介するのは漢カワサキが生み出したアメリカンバイク、エリミネーター250Vです。走れるアメリカンを求めている人にはおすすめのバイクだと言えるでしょう。
このバイクは水冷Vツインエンジンを搭載し、国産250CCのアメリカンの中ではずば抜けて走行性能が高いです。というか純粋に速いですね。
アメリカンって基本的にドコドコとエンジンを鳴らしながらゆったり走るイメージですがエリミネーター250Vの走りは非常にスポーティです。よく加速し、よく曲がる。
見た目と走りのギャップを楽しみたい人やアメリカンでも攻めた走りをしたいという人にはぜひエリミネーター250Vに乗ってほしいですね!
アメリカンらしいドコドコ感はない
上述したように走行性能に力を入れているバイクなのでアメリカンらしいドコドコとしたエンジン音を楽しむといったことには向いていません。
どちらかというとエンジン音は静かでよく回る感じです。マフラーを変えたとしても他の国産アメリカンの方が音はいいので、排気音にこだわりたい人には不向きかもしれませんね。
さいごに
以上、国産の250CCアメリカンバイクのおすすめを3台紹介しましたが、お気に入りのバイクは見つかったでしょうか?
維持費も安く燃費もいい、さらに車体も軽くなるためアメリカンでありながら取り回しもしやすいということで手軽に挑戦できるクラスが250CCのアメリカンではないでしょうか。
ただやはり250CCですから400CC以上のアメリカンと比べてしまうと車体は小さくなり迫力は欠けてしまいがちです。女性や小柄な人には向いていると思います。
大柄な人が乗るとよりバイクの小ささが目立つので、そういった人は少し維持費が上がりますが400CC以上のアメリカンを検討するといいでしょう。
400CCのおすすめ国産アメリカンは以下の記事で詳しく解説しているので、よかったらそちらも参考にしてみてくださいね!
→中免で乗れる!400CCのアメリカンバイクおすすめ車種TOP3
また、今乗っているバイクを高値で売却することができれば負担の少ない形で新しい250CCのバイクに乗り換えることができます。
以下の記事でバイクを高値で売るためのコツとおすすめの買取業者をランキング形式で書いているのでチェックしてみてください!
→少しでも高く!バイクを高値で売るために知っておきたいコツ

「新しいバイクが欲しい」「乗らなくなってしまった」などバイクの売却を考えている人へ向けて高額査定をゲットするコツ&おすすめ業者ランキングを書きました!
「自分の愛車はいくらで売れるのか…」気になっている人はチェックしてください!
最近のコメント